破いて捨てたノート

Webやテクノロジーやそれ以外に関する思いつき

2014-01-28から1日間の記事一覧

RubyでArrayからHashを生成するいろいろ

Hash['hoge', 1, 'fuga', 2] # => {"hoge"=>1, "fuga"=>2} Hash['hoge', 1, 'fuga', 2 , 3] # ArgumentError: odd number of arguments for Hash array = ['hoge', 1, 'fuga', 2] Hash[array] # warning: wrong element type String at 0 (expected array) #…

left outer joinのコスト

Railsではjoinsメソッドを使ってSQLのJOINを表現できる。これは基本的にINNER JOINだが、こうするとLEFT OUTER JOINも書ける。 User.joins("LEFT JOIN bookmarks ON bookmarks.bookmarkable_type = 'Post' AND bookmarks.user_id = users.id") => SELECT "us…

HEADの代わりに@が使える、Git 1.8.5

Git

Git 1.8.5から、HEADのエイリアスとして@が使えます。 git reset @ ってな具合に。 タイプ数が3文字減って幸せです。 新しいことはいいことだ。(レガシーなバージョンのGitを使っている人は、さすがにもういませんよね Git v1.8.5 Release Notes What’s new…

2014年1月に読んだ本

2014年1月に読んだ本。 技術書 パーフェクトRuby パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6)作者: Rubyサポーターズ,すがわらまさのり,寺田玄太郎,三村益隆,近藤宇智朗,橋立友宏,関口亮一出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/08/10メディア: 大型本この商品…

delayed_jobで非同期実行指定したメソッドをデバッグ時に即座に実行する

Rubyで処理を非同期実行したい場合に使うgemはいくつかありますが、自分はdelayed_job(以下、DJ)を使ったります。 DJではメソッドを常に非同期で実行したい場合、handle_asynchronouslyを使って次のように書きます。 class Device def deliver # long runn…